大阪市の南西の方です


今週のお題「僕の住む街・私の地元」

今週のお題ということですが、私は大阪市の南部の西側にあります
住之江区という街の住人です。

住之江区と言えば、ボートレースで有名かもしれませんが、
私の家からはボートレース場まで、約2kmですから、徒歩と
バスで15分以上かかりますので、ご近所という気はしません。

むしろ近いのは、大阪市内で一番初詣参拝者が多い住吉大社です。
こちらは徒歩10分程度ですね。

住吉大社は、H23年に「御鎮座1800年記念大祭」の神社ですから、
とっても古いお宮さんで、建物は国宝です。
http://www.sumiyoshitaisha.net/outline/history.html
http://www.sumiyoshitaisha.net/outline/architect.html

住之江という地名は、『古事記』『日本書紀』『万葉集』など古代の
文章や和歌に墨江・住吉・清江などと記されてまして、読み方は皆
「すみのえ」なのですが・・・・漢字は異なります。

昔は、住吉大社あたりが海岸線だったそうなので、住之江区の大半は
千年前は海だったようで、私のすんでいる場所も海の中です。
埋立てが進んだため、今の海岸線は家から西に5kmぐらいです。

大阪で有名な活断層の「上町断層」は、住吉大社の真下にあると
言われています。一説には断層が動かなくなるようにとの
おまじないだとも・・・・

そんな場所ですが、大阪ミナミの中心地「なんば」までは、徒歩と
電車で15分もかかりませんので、結構便利な場所です。
大阪に引っ越してこられる機会があれば、住吉大社近くの
住之江区も検討に入れてあげてください・・・・