意外に近かった上高地


三度目の上高地です。

最初は、大学生の時ですから30年ほど前ですね。

二度目は、20世紀が終わりそうな頃ですから概ね
15年ぐらい前だと思います。

それで、私の頭の中では「上高地は松本方面から」っていう
イメージができてました。

大学生のころは7,8月を外せば自家用車で上高地まで行けたのです。

前回は、沢渡という場所に車を置いて路線バスで上高地
入りました。

それからずいぶん変わったようです・・・・・


まずびっくりが「釜トンネル」です。昔は大型バスがなんとか
1台通れるサイズのトンネルだったのですが、今や大型バスが
すれ違えるサイズになっていました。

そしてもう一つが岐阜県側の平湯から抜けるトンネルです。
このトンネルで、上高地平湯の間が、たった約25分です。
沢渡・上高地が30分ですのでそれより近くなったのです。

そして、知らない間にできていた名神一宮から富山に抜ける
東海北陸自動車道の飛騨清美ICから中部縦貫道高山ICを経由
して新大阪から平湯までまじめに走って4時間強なのです。
(おまけに空いているので走りやすい)

ツアーの日程は、夜10時に新大阪を出て、名神「多賀SA」と
東海北陸道の「ひるがの高原SA」で十分な休憩時間を挟み平湯
到着が朝の3時前でした。
釜トンネルのオープンが朝5時なので、平湯で2時間停車した後
出発し、5時半には大正池に向かってカメラを並べていたのでした。

12時まで大正池から河童橋までの間で降ったりやんだりの中
撮影したのち上高地に別れを告げ平湯温泉で昼食です。

昼食は、立派なベジタリアンメニューで美味しかったのですが
せっかくの飛騨地方ですから飛騨牛も欲しかったな・・・・
お約束の昼ビールです・・・・


お食事の後は温泉ですが、露天風呂ゾーンが広くてよかったです。



帰阪時の車窓からの写真ですが、大阪は晴れていました・・・・

今回、上高地がずいぶん近くなっていることが分かりましたので
近いうちに青空の穂高を撮影に行きたいと思いました。